わんこと一緒に山梨・勝沼へ 無料おでかけスポット!万力公園・ハーブ庭園旅日記にも

スポンサーリンク

12月の天気のいい土曜日、わんこ連れで山梨へ行ってきました~。

最近話題のワイナリー 錦城ワイン

早めに出発したからか、中央道は渋滞もなく、勝沼インターまでスイスイ。
勝沼インターを降りるとまず、車で15分ほどの場所にある錦城葡萄酒へ向かいました。

山梨勝沼産のぶどうを使ったこだわりのおいしいワインで評判になり、2018年10月にNHKの小さな旅でも取材されるほど、最近注目のワイナリーです。

勝沼周辺にある大手ワイナリーと違って工場見学ができたり、というわけでなく、駐車場も数台ほど。
一軒倉庫のようなお店の軒先でワインの試飲販売を行っています。

当方犬連れなので扉もない、こういったお店は好都合。
交代でお店を覗き、もちろん試飲も♪(運転手は飲んでいませんよ)

お土産に一番人気だという「東雲 白ワイン」を購入しました。 フルーティーな香りがして、すっきりとして飲みやすかったです。

錦城葡萄酒のワイン、楽天でも買えちゃいます。
気になった方はチェックしてみて下さい。

錦城葡萄酒東雲(しののめ) 720ml

価格:1,728円
(2019/2/11 15:26時点)
感想(0件)

一升瓶ワイン 錦城葡萄酒 錦城ワインマスカットベリーA 1800ml 赤ワイン 日本ワイン 国産 山梨

価格:2,241円
(2019/2/11 15:29時点)
感想(3件)



錦城葡萄酒株式会社 DATA
〒409-1303
山梨県甲州市勝沼町 小佐手1833番
TEL.0553-44-1567
FAX.0553-44-156
営業時間
月~金 9:00~17:00
土  9:00~12:00
日曜祝日定休
駐車場 あり


国宝 清白寺

その後車で10分ほどの場所にある「清白寺」へ。

畑の中にあるお寺で、通る道によってはかなり道幅が狭いため通行は十分気を付けて下さい。

こちらには 山梨県内では2つしかない国宝の建造物があります。 といっても、そんな大きなお寺ではなく、地元のお寺という感じ。
細い参道(対面通行はできないぐらいです)を通って奥の駐車場というか空地のような場所に車を止めました。

他の観光客もお寺の方も見かけず、犬連れでも問題ないようです。

国宝の仏殿ですが、内部が文様彩色と漆塗りが施されているそうですが、あいにく中は見られず、外から参拝しました。
ま、犬連れなので参拝できただけよしとしましょう。

清白寺DATA
山梨県山梨市三ヶ所620
(ナビでセットする場合は山梨県山梨市三ヶ所33-1)
電話 0553-22-0829
駐車場 あり

次へ向かう途中スーパーにより、お昼ごはんを調達。
この辺りのスーパーはお店も駐車場も広い!

とにかく広いくて、動物もいる!万力公園

お昼をGETしてから近くの万力公園へ。 

こちらかなり大きい公園で入園は無料、駐車場も各所にあり、駐車料金も無料です。
6月にはホタルが見られ、夏は水遊びも楽しめる公園です。

この公園で、買ってきたお弁当でランチ。
テーブルやベンチは随所にあり、レジャーシートを敷いてまったりするのにもちょうどいい、原っぱもたくさんあります。

そして、こちらにはなんと、動物がいます!
鹿の檻やクジャクの檻などは犬連れでも見学可。

連れているわんこに興味深々の鹿ちゃん

公園を少し進むと、リス・サル・ウサギなどがいる「ふれあい動物広場」があります。
ここは犬は連れて入れません。
“ふれあい”と言っても特に触れ合えるわけではないのですがね…。

ここも入園無料です。
子供たちが「ふれあい動物広場」を見ている間に、わんこと私は近くをお散歩。

カピバラちゃんがお風呂に入っていました。

そして、公園の真ん中あたりにある子供の広場には遊具がたくさんあります。
子供たちは大はしゃぎです。思いっきり遊びました♪

たっぷり遊んだら少し肌寒くなってきました。

万力公園DATA
山梨県山梨市万力1828
万力公園管理事務所
TEL 0553-23-1560 FAX 0553-23-1560
駐車場 公園内各所計200台

スポンサーリンク

犬連れOK!ハーブ庭園旅日記

暗くなる前に移動。 「ハーブ庭園旅日記 勝沼庭園」へ。 ここも入場無料で、犬連れ入場OKなんです。

こちらではたくさんのハーブと四季折々の花々を楽しめます。 売店で販売されているオリジナルの化粧品は口コミサイトなどでも評判の品なんですよ。

時期によってさまざまなイベントがあり、天然温泉の足湯もあります。

今回のお目当ては2018年12月1日~12月25日まで行われていたクリスマスイルミネーション。

イルミネーション期間は特別に開園時間が延長されています。

25万球の電球がとってもきれいで、ゆっくりみて回りました。

わんことイルミネーションの写真をたくさん撮りましたよ。

こちらのイルミネーションは残念ながらクリスマス期間だけ。年明けまでのもっと長い期間やってくれたらいいのですけどね。

ハーブ庭園旅日記 勝沼庭園DATA
山梨県甲州市勝沼町等々力1736
TEL:0553-44-3715 / FAX:0553-44-3710
営業時間:9:00~17:30
入園無料(年中無休)
駐車場:無料(大型バス20台 / マイカー120台)


子供とわんこ連れながら一日たっぷり勝沼周辺を回りました。

ガソリン代、高速代はかかっていますが、スーパーで買ったお弁当代以外に入場料も駐車場代もかかっていません!無料でこんなに楽しめるなんて勝沼すごすぎる!

コメント

タイトルとURLをコピーしました