【ラクマ】突然のアカウント停止!利用制限だと売上金はどうなる?

スポンサーリンク

何か月か前に、ラクマからアカウント停止されました(泣)

その時は商品を何点か出品していて、「出品した商品」欄を見ると「商品はありません」の文字が。
なんで一覧が見られないのかな?とちょっと疑問に思いました。

そして、新たに商品を出品しようと、写真を撮って、商品説明の文を書いて、「確認する」を押すと、
「出品・編集機能が制限されています。制限された機能の解除予定はありません。」

との文字。
いや、ちょっと待って。
写真撮って商品説明まで全部書かせてからの、アナウンス?

なんでもっと早く教えてくれない?今ですか?

アカウント停止もダメージでしたが、せっかく作った商品ページがムダになったことが悔しかったのを覚えています。

ラクマ アカウント停止の理由は?

では、なんでアカウント停止になったか、その理由はラクマ事務局に聞いても教えてくれません。
なので、あくまで想像の範囲内ではあります。

実は以前から何回か商品削除をされていました。

1つ目は福利厚生サイトで購入した、日付け指定のディ〇ニーランドのパスポート。
急遽その日に子供の習い事の予定が入り、行けなくなったため、メルカリよりも手数料が安いラクマで売ろうとしたんですよね。
確かに「転売禁止」と裏に小さく記されていましたが、他の人も出品しているし、大丈夫だと思ったんですよ。
それに日付指定ということもあるので、定価や相場より安く出品していました。
なので、「転売」という意識は全くありませんでした。
ですが、商品削除。
それも転売意識がなかったため、商品説明欄に問題があったのかと書き直し、もう一度同じものを出品しました。
ですが、それも削除されました。

そして次がプロ野球のチケット。
これも予定が合わなくなり行けなくなった物です。
野球のチケットもラクマで現在もたくさんも出品されており、全く問題ないと認識していました。
(※こちらのチケットの出品は2018年で転売規制法が施行される前です)

こちらは、ラクマ手数料などや送料を少し乗せた金額。
「転売」というほどの額ではなく、私が「損しない程度」の販売額でした。
ですが、やはり「転売行為」とみなされたのか商品削除されました。
なんで私のチケットは削除され、他が販売されているのか、その理由は結局分からずじまい。

そして、アカウント停止が決定的になったと思われる商品が、キッズ用のとなりのトト〇風の着ぐるみ。
某大手リサイクルショップで購入したもので、どこのメーカーが作ったものかなんて確認していませんでした。
それをサイズアウトしたためラクマで出品。
この商品がおそらくコピー商品に当たるものだったらしく、商品削除のアナウンスもなく、アカウント停止でした。

今商品を確認すると確かに正規品ではなさそうです。
大手リサイクルショップでは販売可能なのにラクマではダメだったんですね。

そうです。
確かに私が悪いんです。
規約も、商品の出どころも理解していなかった私が悪いんですよね。
なので、停止になったのはしょうがないとは思っています。

ただ、停止のジャッジが早いのと、日頃からあんなにお知らせ通知するなら利用制限の通知も欲しかった、というのが本音です。

そして気になるのが、出品しようとした際に表示された「出品・編集機能が制限されています。制限された機能の解除予定はありません。」という文章。
結局これはどういう事なのか、よくわからないのでラクマ事務局に質問してみました。

「解除の予定はないってことは、予定がないだけで、今後解除はされることはあるんですか?」

その答えは

「今後も解除はされません。」

ですって。

それだったら、よくわからない文章じゃなく、
「違反があったため、今後ラクマは利用できません」

とか、分かりやすく書いて欲しいですよね。

もう一度言います。

「出品・編集機能が制限されています。制限された機能の解除予定はありません。」

と表示された方、もうラクマでの売買はできません。

メッセージの表示内容は、他の方のためにも今後の改善を期待しています。
私はもう利用も確認もできませんけどね。

利用制限 売上金はどうなる?

アカウントに制限がかけられ、気になったのが売上金の行方です。
制限がかかった時点で、5000円程の売上金がありました。

ラクマは楽天銀行指定でも1万円以下の振込申請には振込手数料が210円かかるんですよ!

(ラクマの振込手数料が高い話はこちらの記事で詳しく解説しています)

そっちが“ラクマはもう使えないよ”って言ってきたのに、なんだよって感じですよね。

手数料がもったいないから、ラクマで何か買おう!と思っても、利用制限かかっている人はラクマで購入もできないんです!

今後、欲しい物が出品されても買えない。
売上金を消化することもできないし、これは困りました。

じゃあ、売上金を「楽天キャッシュ」にして、楽天市場で使おう!と思ったら、やはり利用制限がかかっている人は楽天キャッシュへのチャージもできない!

はあ?
そりゃ、私が悪いかもしれないけど、制限かかった人だって、購入という形でラクマに貢献することもあるんだから、もう少し対応を良くしてくれてもいいんじゃない?と思いました。

アカウント停止してしばらく経ったら状況は変わる?

もしかして、規約が変わったりして、ラクマ事務局の対応が変わるのでは?と思って、利用制限から4か月ほど、売上金をそのままにしていました。

ですが、結局何も変わらず、ラクマからのお知らせやクーポン配布の通知だけが届く毎日。
だから、買いたくても買えないんだって!

4か月経っても、制限解除も、売上金振込方法なども変わりそうもないので、振込手数料210円かけて、先日振込手続きをしました(泣)

利用制限中でも登録口座へ売上の振込だけはできます。

口座登録していない場合でも売上金が没収されることはないので、事務局に連絡を取り、何とか振り込んでもらってください。

いろいろ悔しいですが、これだけは最後にしっかりやりましょうね。

もうこれから先粘っても、私はラクマは使えないようなので、ここでラクマアプリをスマホから削除します。

さよならラクマ…。

メルカリ
スポンサーリンク
ukyonをフォローする
うたたねぐらし

コメント

  1. […] このいきさつは、このいきさつはこちらの記事で。 […]

  2. お気持ちお察しします!
    私もほとんど同様の理由でラクマが停止になりました。
    こちらの記事に書いてある内容、赤べこのように激しく首を縦に振りながら読みました(;_;)
    クーポンだの何だのどうでもいいお知らせは大量に届くくせに…何故停止なのかお知らせくれよ!クーポン届いても買えねぇよ!!ってイライラする毎日でした。
    他の人は良くて、なぜ私だけ目をつけられたのか?金券を出品している人も同じ商品だけを大量に出品している人もいるのに…と悔しい気持ちばかり募りますね。
    もう一生使えないのかと思うと、CMを見ているだけでも嫌な気持ちになっています(笑)

  3. >ラクマウラムヨさん

    コメントありがとうございます。
    やっぱり同じような方、大勢いらっしゃいますよね。

    ラクマで出品した当初から全然売れず、売れたら売れたで現金化するのも大変で、それでアカウント停止かと思うと本当に悔しい限りではありますが、今ではラクマとは縁がなかったと思うことにしています。

  4. こんばんは。
    私もつい先程、機能制限は解除予定なしの表示が。
    出品中の商品もすべて削除され、
    は?
    な感じです。
    なんの理由もなく突然とかあり得ないと思い、理由を教えてください。とメールしましたが、返事はないのでしょうか?
    取引中の商品があって、今日、発送したばかりなのですが、どうなることやら。
    売上金は振込可能なのですよね?

    • そら様
      コメントありがとうございます。
      取引中でしたら、さぞかし心配かと思います。

      メールの返事は私には来ました。
      ただ、理由は教えてくれませんでした。
      ただ、「個別に対応していない、解除予定はない」とだけ。

      売上金なのですが、振込だけでしたらできました。
      逆にそれ以外の、ラクマで購入に使ったり、楽天の決済に使ったりはできませんでした。

      私もラクマが使えなくなり最初は本当に残念でしたが、しょうがないと諦めるしかありませんでした。
      メルカリアカウントは残っていますので、今はこちらだけでなんとかやっています。

  5. 同じような現象になっていて困った所、こちらのサイトを拝見しました。

    売上額を振込とは、どのような方法でされたのですか?

    自分にとっては多額なので、その売上を振込める場所や方法は分かりますでしょうか?

    • レイ様

      コメントありがとうございます。

      ラクマのアプリを削除してしまったため、詳しく確認できないのですが、私は登録してあった口座に売上金を振り込むことはできました。
      以前一度振込をしたことがあり、既に登録してあったからかもしれません。

      レイ様は振込先登録もできない状態でしょうか?
      もしできないようなら、ラクマ運営に連絡されるのが一番かと思います。
      振込手数料はかかってしまいますが、売上金は振り込まれるはずです。

      手間はかかるかもしれませんが、諦めずに頑張ってください!

  6. こんにちは。私も同じ文章がとどきました。チケットの金額交渉で見つかったみたいです。
    転売ではなく、使用しないものだったのですが、まあ転売というのでしょうね。結構利用していたので、いつか解除してもらえると思っていましたが、できないようですね。残念です、

    • にゃんた様

      コメントありがとうございます。

      チケット類は転売規制法が施行されてから更に厳しくなったようですね。

      私も「待っていたら、いつか…」と思っていましたが、待っていても解除されませんでした(泣)

      非常に残念ですが、諦めるしかないようです、

  7. .°(ಗдಗ。)°.
    全く同じような現象で、わたしも昨日の夜突然のアカウント停止!

    わたしの場合は、定期購入のサプリメントが飲み忘れたため余ってるので出品。先にメールで違法行為がみつかり、アカウント停止というお知らせが来ました。
    慌ててラクマ開くと全ての出品がなくなりました。
    よくあるダイエットサプリメントで、似たような出品はあるし、出品の準備で下書きしながら販売金額を入力する前にはラクマから売れ筋はいくらかという表示まででていたんですよ!その商品名が医薬品だというなら出品する前に売れ筋金額なんかお知らせすんなよ!と思います。
    ラクマからきたメールには、サプリメントだと思ってたらそれが第二医薬品だから規約違反だと理由がかいてありました!

    皆様と同じように解除される予定はありません
    質問には答えることができませんというような一方的な理由しかなく、銀行口座登録してないので出金できないことには全く回答なし!これでは無期限出金停止?もしや没収?わたしも20000円ほど売り上げ金たまっていて、手が出せない?
    こんなのありですか?
    ほんと最悪です!ラクマ最低!

    • >めい様

      コメントありがとうございます。
      いろいろ大変でしたね。

      今後ラクマを使うのは難しいとは思いますが、売上が没収されることは基本的にはないようです。
      時間はかかるかもしれませんが、振り込まれるまでは事務局にメールを送るなど連絡を取ってみてください。

      手間はかかりますが、諦めずに頑張って下さいね。

  8. 私も3日前に突然商品が消されていて、問い合わせたら利用制限くらってました!
    ほんと!利用制限ですって通知ほしかったです。
    その点、メルカリの方が逐一通知きていいですねw♡
    そして、売上金が500円ほどなので口座振込も出来ず、楽天キャッシュにもできずでパー状態です(;_;)
    手数料デカいけど、商品削除されやすいけど、やっぱりメルカリがいいなと思えた出来事でした(・д・。)

    • >りこmama.様

      コメントありがとうございます。
      500円だって貴重な売上なのにお辛いですね。
      振込してくれなくてもいいから、せめて楽天市場で使えるよう変えて欲しいですね。

  9. 私も突然利用制限されました。
    ジブリ関係のものを出品したのですが、本物か確認せずに出品したこちらが悪いのはわかりますが、いいねすら出来なくされました!
    ジブリ関係は一発でアウトのようです。
    まあラクマはどうせ売れないからそんなに痛くはないのですが、楽天ヘビーユーザーの私には裏切られた感が残ります。
    同様の方が多くいらっしゃるようで、ラクマで売れない理由がわかった気がします。
    これからはメルカリを削除されないように気をつけて使っていこうと思います。

  10. ・ブランド商品の類似品、偽造品、レプリカ商品(ノーブランドとしての出品も禁止)
    ・医薬品、医療機器など
    ・カラーコンタクト、コンタクトレンズ
    ・サービスなど実体のない商品
    ・著作権、商標権を侵害するもの
    ・発行元が譲渡/転売を禁止している金券やチケット
    ・安全性に問題があるもの
    ・公序良俗に反するもの
    ・たばこ、電子タバコ
    ・特定の食料品および飲料品など
    ・現行の紙幣/貨幣
    ・許認可のない手作り化粧品、石鹸など
    ・個人情報

    と定型文メールが来て、全商品削除され、
    数時間後に、めでたく?全て制限されました。
    売上金は無いので、別に良いのですが。
    何も違反していないのになあ。
    というか、違反している人を沢山放置しているのになあ。

    • >はわわ様
      コメントありがとうございます。
      ほんとにアカウント停止基準がよくわからないですよね…。
      停止された方も多いようなので、ラクマがどんどん過疎化する気もします。
      ルールを見直した方がいいと思いますが、ラクマ的には余計なお世話なんですかね…。

  11. 2回質問したら、バンされた理由が分かりました。
    何と、18禁だから、だそうです。
    なので、Amazon頁等を貼り付けて18禁でない事をアピールしつつ、
    https://item.fril.jp/92b46974c837e53066eefff74d424e45
    こういう、明らかな18禁商品を売る人を何故放置するの?と問い合わせてみました。(まだ返事はありません)

    まあ、私はてっきり、一回売った方が(私は全取引回数は一回のみのペーペーです)、私の商品を海賊版扱いしたのかな?とか、商品説明にランクAとか書いたのか海賊版判定されたのか?とか海賊版冤罪を考えましたが、まさか、18禁冤罪とは思いませんでした。それにしても、いきなりバンするとは凄まじいですね。
    今度は手数料も上がりますし、一体何を考えているのか…。

  12. 私も本日、出品しようとしたら
    『出品・編集機能が制限されています。
    禁止商品の出品が確認されたため[(前日削除された商品)]
    【解除日時】(一ヶ月後)』
    と表示されて出品出来ませんでした。

    確か今回の(前日削除された商品)は2回目の削除だったと思います。

    一度目は懸賞当選品のQUOカード、今回は「・18禁商品や児童ポルノなどの青少年の保護育成上好ましくないと判断されるもの」に該当したと思われるのです。

    しかし、今回の(前日削除された商品)は18禁指定商品でもなく、バーコード出品出来る商品で削除→一ヶ月の機能制限とは…
    他のサイトを見るに、機能制限の内容にも範囲があるようですね。
    (出品のみダメ+購入はOK、出品も購入もダメ、とか)

    個人的にはまず、運営で該当商品の下書き移動→それでも出品→運営で削除→類似行為を何度か繰り返す→運営で制限・アカウント停止
    等とすればいいのにと思います。
    まぁそれがラクマのやり方だと言ってしまえばそれまででしょうが。

    こちらの記事も参考になりましたので、私の体験もどなたかの参考になればと思いコメントさせて頂きます。

  13. 【ラクマ最悪】です。
    医薬部外品の商品画像,
    商品説明書きの文章の撮影掲載がひつようだったようで1ヵ月BANになりました
    でもさ、全て把握しミスしてはいけないって無理でしょう!

    なんども悪意をもって出品してるならまだしも、掲載画像の不足・ミスで1ヵ月BAN?
    間違えたら利用させなくするって三木谷さんどうかしてるよ。

    コメントもできないから、出品物に連絡がきても無視してるような形になっちゃうし、こんなサイト消えていいよ。ほんと呆れるような運営システム・運営姿勢だよ。
    (ちなみにBAN中の出品者の出品物、買おうとしても”購入できません”の通知だけ相手にでるようです) 

    BANがとけたら、売り上げを回収して
    こんな横柄な対応するサイトの利用は即刻やめます。
    もともと売れなさすぎだし、利用者もそりゃいなくなる。
    ヤフオク・メルカリがあればこんな『馬と鹿』なサイトいらない。

    でもこうした馬鹿みたいな対応するところがあると、
    メルカリ運営のすばらしさが実感できるね
    サービス基準があたりまえになっていたけど、すごい整えてくれてるんだなぁ。 

    ちなみに最近システムの改善点の要望をだしたんだけど、
    それで向こうが舌打ちして今回の仕打ちをしてきたのかなぁ・・。
    ラクマの問い合わせ欄って、『機能の要望』がないんだよね。ここからして経営姿勢がみえてくる。もう消えていいよラクマは。

タイトルとURLをコピーしました