【スワチケまたも繋がらない】2019年6月プラチナ会員先行発売・神宮球場8月開催分は

スポンサーリンク

2019年6月19日はスワチケの神宮球場8月開催分のプラチナ会員の先行発売日でした。

11時からの座席が自動割り当てのチケット発売開始直後、スワチケにアクセスしてみましたが、「アクセス制限中」の文字。
私の狙いはいつも通り14時からの座席指定できるようになってからでしたが、この時になんとなくイヤな予感がしました。
その後11:30頃もう一度アクセスした時は問題なく繋がりました。

そして運命の14時ちょっと前。
いつものように、サイトのマイページにログインして14時を待ちます。
そして14時、行きたい試合をクリック!

繋がらないじゃん!

ここ何か月か、すんなりサイトに入れていたんでナメてました(汗)
夏休み需要がすごいのか?
みんなビール片手に花火が見たいのか?
14:10になっても、14:20になっても画面は変わらず繋がらないまま…。
その間に確実に席は埋まってるのでしょうね。
気持ちばかりが焦ります。

とにかく、パソコンでもスマホでも全く繋がらず、リロードボタンを何度押したことか…。

そしてついに、14:25 スマホで繋がりました!

スマホで試合を選択して、座席指定して、
って、めっちゃやりづらい!

スマホでは座席のスクロールが遅いし、今どの席表示してるかよくわからないし、始終イライラ。
かといってPCでは繋がらない…。

案の定枚数を入力ミスして枚数を減らそうとしたら、全部がクリアですって。
1枚だけ削除したいだけなのに、最初の座席選択からやらなくてはいけないんですよー!

で、もう一回選択しようと思ったら、さっき選択した席が埋まっている!

なんで?今の今なので空いてるでしょ?

自分の仮押さえが解除されていないのかと思い、しょうがない、他の日をとりあえず買おう。
そうこうしている内に、14:30頃パソコンでも繋がりました
それなら使いづらいスマホよりPCで操作したほうが断然いい。

でも、仮押さえがまだ効いているのか、先ほどのチケットは買えません。

この仮押さえのシステムなんとかならないんですかね?
既に仮押さえは解除されているんだから、すんなり空席にしてくれてもいいのに。

結局仮押さえ時間は10分なのに15分以上経ってから最初に選択した席が空席になり、無事購入できました。
なんだかんだでよかった。

結果だけ見れば、欲しい日程のお目当ての席は買えたので良かったのですが、繋がらないイライラや操作しづらいもどかしさは残りました。

最近スワチケが良くなってきたと思ったのに、ちょっと残念ではあります。

座席指定ができる14時の1時間後、15時にはパワーユニホームがもらえる日のライト側チケットは通路側以外の席でもほとんど残っていませんでした。
レフト側ヤクルトスワローズ応援席はまだ残っていたようです。
ですので、この後のゴールド会員以降の方はかなり厳しい状況かと思われます。
これから購入する方、アクセス集中に負けずに頑張ってください!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました