2019年4月19日(金)はヤクルトスワローズ神宮球場6月開催試合のプラチナ会員の発売日でした。
今年は好調のヤクルト。
6月は交流戦が多いのですが、女性はユニフォームがもらえるレディースデーもあり、チケット争奪も激戦が予想されます(笑)
ただ、6月14日からチケット転売規制法も施行されるので、転売屋さんが少なくなればチケットも取りやすくなるのでは?と淡い期待もあります。
では、4月19日(金)はどんな様子だったかまとめます。
まず、座席が勝手に割り当てられしまう11時からは、あまりサイトは混雑していなかったようです。
11:30頃サイトにアクセスしましたが、すんなり購入画面に進みました。
スワチケさん、今月はいい感じ。
その後、座席指定ができる14:00少し前にPCでサイトにログインしておきます。
普通に繋がる。
そして、14:00になりました。
あれ?繋がってる!
ちなみにスマホサイトも繋がっています。
行きたい試合の日付指定、座席指定、購入とすんなり2試合分購入。
あまりに普通に買えたのでちょっとびっくり。
今月は楽勝です(と、この時点では思っていました)。
そしていつものように知り合いと連絡。
すると、知り合いの2人のPCは繋がっていないようです。
ネット環境によるのですかね?
ウチのPCは一番安いプランであまり早くないのだけど…。
やっぱりクリックするタイミングなのでしょうか?
14:20頃、繋がらない知り合いのために、次のチケットを購入しようと操作していると、あら?何やらサイトがおかしい。
座席指定のシートマップでは座席が空いている表示なのに、「仮押さえする」にすると
「指定した座席は既に埋まっています」とのエラー表示。
以前からタッチの差で席が埋まってしまい、選択したのに仮押さえ出来ないなんてことはありましたが、今回はそれがずっと続きます。
いいな、と思う席を選択すると全て「指定した座席は既に埋まっています」の表示。
リロードしても、です。
その内、アクセス集中でサイトに繋がらなくなったのが14:30頃。
それならスマホから購入、と思ったのですが、スマホサイトは今どの辺りの座席を表示しているのか非常に分かりにくい!
困っていると再びPCサイトが繋がりました。
繋がらなかったのは、時間にして3・4分ぐらいでしょうか。
座席指定シートマップの空席は先ほどよりぐっと減っています。
お?実際の空き状況がちゃんと表示され始めたか?なんて思ったのに、座席選択後やっぱり「指定した座席は既に埋まっています」。
なんだよぅ。
そこで諦めず、「ここはどう?」「ここなら?」と次々に指定したら、なんとか取れましたよ。
狙っていた席とは違いますが、まあ悪くない席。
人間諦めないことか肝心ですね。
でも今日の時点で外野席の通路側はほとんど埋まっている感じ。
いい席はプラチナ会員じゃないと取れないかもしれません。
6月14日より前の試合のチケットは、チケット転売規制法に引っかからないため、転売屋さんが参戦していた可能性もあり、今月はサイトもまだ混雑していたかもしれません。
7月分は規制法施行後ですので、サイトの混雑も少しはなくなるかも?
どちなにしても、
●サイトに時間より前にログインする(カード情報はあらかじめ登録しておく)
●PC&スマホなどなるべく多くのツールでトライする
今後チケットを取る方は、この2点を考慮して挑戦するといいかもしれません。
みなさまも、欲しいチケットが取れることをお祈りしています。
コメント
[…] 2月19日、2019年ペナントレース4月開催分のプラチナ会員先行チケット販売が開始されました。 当日はスワチケ(スワローズのチケット販売サイト)のサーバーがダウンし、Twitterでトレンド入りするほどの壮絶なチケット取り合戦でした。 (2019年3月発売5月開催分はこちらの記事、4月発売6月開催分はこちらの記事から、5月発売7月開催分はこちらの記事から、6月発売8月開催分はこちらの記事から、7月発売9月開催分はこちらの記事から) […]